誤用しかされない?『 性善説 』
- 2025.02.28
孔子の唱えた『性善説』、孟子の唱えた『性悪説』。 私は性善説派なのですが。その意味が正しく使われることは ほとんどないようです。好きな言葉の誤用が、とくに医療関係の事象に多いので。ちょっと発信しておこうと思います。 よくある誤用は、「医療に関する法律は性善説に基づいており、悪用されやすい」とか。「無人販売所なんて性善説に頼った商売が成り立つはずがない」とか。 『性善説』とは。 人はもともと善性を持って生まれてくる。成長するにつれて世の中の影響で妬みや我欲を覚え、悪事に走ってし...