安川クリニック

タブレット問診についてはこちら

年末年始休診のお知らせ

お知らせ

年末年始休診のお知らせ

12月29日(土)午後~1月4日(木)まで年末年始休診日となります。
1月5日(金)より 通常通り診療します。

秋の新型コロナワクチン接種開始のお知らせ

10月2日より、秋の新型コロナワクチン接種を始めます。
当院通院中の患者、もしくは大東市在住で接種券が届いている方に限ります。
接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月2日よりインフルンザ予防接種を始めます。当院では1回¥3,300(税込)です 。とくに予約は必要ありません。大東市在住の65歳以上の方は10月15日以降に補助があり¥1,000となります。
65歳未満の方は このページの【タブレット問診】から予診票を事前に作成しておくこともできます。

新型コロナワクチン接種 いったん終了のお知らせ

新型コロナワクチン 令和5年春の追加接種の受付は、7月枠が埋まりましたので終了します。当院では8月の接種はありません。
9月の 令和5年秋の新型コロナワクチン接種 から再開する予定です。

第5土曜 休診のお知らせ

第5土曜日の7/29(土)は休診日となります。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナワクチン、令和5年春の追加接種を受け付けています。すでに6月枠は埋まっており、当院での次回接種は7月22日(土) 午後 になります。
・3回目以降の追加接種で、接種券が届いている方に限ります。
・接種券を持参しての、クリニックでの予約が必要です。
・モデルナ社製のワクチンとなります。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナワクチン、令和5年春の追加接種を受け付けています。すでに5月枠は埋まっており、当院での次回接種は6月24日(土) 午後 になります。
・3回目以降の追加接種、接種券が届いている方に限ります。
・接種券を持参してのクリニックでの予約が必要です。
・6月枠までは ファイザー社製ワクチンの予定です。

新型コロナ PCR検査終了のお知らせ

検査キットがなくなりましたので、当院での新型コロナのPCR検査は終了となります。
抗原検査は引き続き可能です。

メルスモン注射 取り扱い停止のお知らせ

令和5年2月中旬をもってメルスモン注射製剤が出荷停止となりました。当院でもメルスモン注射は中止となります。製造販売承認書の変更手続きのためとのことで、供給再開まで約1年かかるそうです。

新型コロナワクチン接種 終了のお知らせ

当院では、令和5年2月18日をもちまして新型コロナワクチン接種をいったん終了します。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

当院の次回接種日は2/18㈯午後になります。 新型株に対応したファイザー社製2価ワクチンです。 大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約して下さい。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

当院の次回接種日は1/28㈯午後になります。 新型株に対応したファイザー社製2価ワクチンです。 大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

年末 発熱専用外来

12/29(木) 9:00~12:00 発熱専用外来 を設けます。
一般診療はしていません。
電話予約制です。
自動車で来院して頂ければドライブスルー診察ができます。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

12/24(土)の枠が埋まったため、当院の次回接種日は1/7㈯午後になります。 新型株に対応した二価ワクチンの接種となります。 大東市在住で接種券が届いている方に限り、電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

12/3(土)の枠が埋まったため、当院の次回接種日は12/24㈯午後になります。 新型株に対応した二価ワクチンの接種となります。 大東市在住で接種券が届いている方に限り、電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

11/26(土)の枠が埋まったため、当院の次回接種日は12/3㈯午後になります。 新型株に対応した二価ワクチンの接種となります。 大東市在住で接種券が届いている方に限り、電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

第5土曜 休診のお知らせ

第5土曜日の10/29(土)は休診日となります。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

当院の次回接種日は11/26㈯午後です。 新型株に対応した二価ワクチンの接種となります。 大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

インフルエンザ予防接種 開始のお知らせ

10月1日より、インフルンザワクチン予防接種を開始しました。当院では1回¥3300(税込)です。「EPARKクリニック・病院」のサイトから予約を優先しますが、とくに予約なしでも接種可能です。
65歳以上の方の大東市民公費無料接種は10月15日からになります。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

当院の次回接種日は10/22㈯午後です。
10月からは新型株に対応した二価ワクチンの接種となります。ただし、現時点では供給量が言明されておらず、予約は受け付けていますがワクチンが不足する可能性もありますのでご了承願います。
大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナ予防接種ワクチンの予約を受け付けています。次回の接種日は10/22㈯午後から。大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。
ファイザー社製ワクチンを予定していますが、供給は確定できないと市から連絡があり、モデルナ社制に変更となる可能性があります。
また、近々、新型株に対応したワクチン接種や、季節性インフルエンザ予防接種も始まることから、接種時期については慎重にご検討ください。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナ予防接種ファイザー社製ワクチンの予約を受け付けています。次回の接種日は9/24㈯午後から。大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナ予防接種ファイザー社製ワクチンの予約を受け付けています。次回の接種日は8/27㈯。大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種について

新型コロナ予防接種ファイザー社製ワクチンの予約を受け付けています。次回の接種日は6/25㈯。予約締切り日は6/17(金)を予定しています。大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種について

新型コロナ予防接種ファイザー社製ワクチンの予約を受け付けています。次回の接種日は5/28/㈯。予約締切り日は5/20(金)を予定しています。大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種について

新型コロナ予防接種ファイザー社製ワクチンの予約を受け付けています。次回の接種日は5/7㈯。予約締切り日は4/27(水)を予定しています。大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種 ファイザー社製ワクチンの再開

4月以降、ファイザー社製ワクチンでの予約受付を再開します。現時点での接種日は4/9㈯。予約締切り日は3/30(水)を予定しています。大東市在住で接種券が届いている方に限ります。電話で日程を確認の上、接種券を持って来院し、予約を取ってください。電話のみでの予約はしていません。

新型コロナワクチン接種 終了のお知らせ

当院での新型コロナワクチン接種は、11/13(土)1回目→12/4(土)2回目 の枠が最終となります。受付の締切は11月2日(火)の予定です。
3回目接種を含め、新型コロナワクチン接種の再開は2022年2月頃を検討中です。

新型コロナワクチン接種

引き続き新型コロナワクチン接種を受け付けていますが、10月枠まで埋まっています。現在当院で接種できるのは1回目が11月13日以降となります。

新型コロナワクチンの接種予約再開

ワクチンの供給が再開されました。接種の予約を再開します。
数は限られています。また当院では電話のみでの予約はしていません。
電話で在庫を確認の上、直接来院しての予約をお願いします。

新型コロナワクチン 予約 一時休止のお知らせ

ファイザー社製ワクチンの供給量が非常に少なくなりました。ワクチン接種の新規予約はいったん休止します。

ワクチン外来

新型コロナワクチン接種を促進するため、6/5以降の土曜日の9:00~10:30までを「ワクチン外来」とします。
そのため、土曜日の一般外来は10:30~12:00になります。11:30~12:00は有熱患者を診察するので、できればこの時間帯も避けて下さい。

発熱外来

トップページにも表示してある通り、感染症の可能性のある患者さんと、一般患者さんの診療「場所」「時間」を分けて診察しています。ご不便をおかけしますが、皆で力を合わせてこのコロナ禍を乗り越えるため、ご協力よろしくお願いします。

市報「だいとう」11月号 【特集 もしものときの人生会議】に寄稿しました

私のライフワークの1つであるACP推進活動の一環として市報に寄稿しました。
(ACP:通称「家族会議」 自分の望む最期の迎え方を話し合っておくこと)
紙面の都合などでカットされている部分もあるので、原案をブログページに公開しておきます。
せっかくですので、ボツ覚悟で書いて案の定ボツになった別原稿も載せておきます。

新型コロナ対策(8月1日)

現在、当院での有熱患者対応は以下のようになります。
1.「4日以上続く37.5℃の発熱」「味覚嗅覚異常」「濃厚接触者との接触」など新型コロナ感染が強く疑われる場合は、当院で対応できません。市のコールセンターなどへ問い合わせて専門機関を受診して下さい。
2.上記に当てはまらない有熱患者さんは、電話連絡の上、午前中11:30以降に受診し、病院に入る前に再度携帯電話もしくはインターホンで受診方法を確認して下さい。他の通院患者さんとは別室で待機してもらいます。
3.車でお越しいただける場合は、なるべく車内で待機して下さい。
その日の院内状況などで対応が変わる場合もあります。まずはお電話での確認をお願いします。

自転車

久しぶりに 自転車で訪問診療を回りました。9人の患者のお宅を回って走行距離24km いい運動になりました。
ちなみに 今年1月から自転車にODOメーターを付けたのですが 走行距離は1600㎞を超えています。これは おおよそ本州を縦断できる距離だそうで。患者さんの家々を回って この距離を走り続けてきたのは ちょっと自慢してもいいんじゃないかと自負しております。

© 安川クリニック