安川十郎「健康寿命が長い」「平均寿命と健康寿命の差が少ない」ことを誇れる地域にするのが私の夢です。

ユニバーサルデザイン クイズ !

  • 2021.03.03

「ユニバーサルデザイン」という言葉をご存知でしょうか。主に障害者の利便性に配慮された「バリアフリー」に対し、より多くの人が便利に使えるようになされた工夫を「ユニバーサルデザイン」と言います。センサー式蛇口、シャワートイレ、ノンステップバス、ピクトグラム、両手効き用文房具など、多岐にわたります。なかでも良く知られているのが…

あなたは今、お風呂で髪を洗っています。シャンプーの泡を流し、目をつぶったままリンスを求めて手を伸ばします。手探りで見つけたボトルの頭に、ごく小さな突起がありました。
牛乳パック・アルコール缶・お札などに、目が見えない状態でも識別できるように付けられた印、いわゆるユニバーサルデザインです。さぁ、今あなたが触れているボトルはリンスでしょうか?あるいはシャンプーでしょうか?論理的思考で正解を導き出せるはずです。

さて。設問を整理します。「ユニバーサルデザインを採用する際、シャンプーかリンスか触れただけで識別可能にするためには、どちらに印をつけておくべきでしょうか?」

メーカーが統一すれば、どちらでもいいような気もします。が、実はそうではありません。
せっかくですから、ぜひ推理してみましょう。最近、論理的に思考したことがありますか?たとえ正解にたどり着かなくても、頭の中で点と点、線と線を結ぶ作業はとても有意義なものです。

ひとまず、シャンプーに印を付けた場合、リンスに印をつけた場合、それぞれで不都合はないか想像してみましょう。

もし可能なら、実際にお風呂に入って目をつぶり、手の感覚だけでシャンプーかリンスか当ててみてください。(あなたの使っているメーカーがユニバーサルデザインを採用していなかったらスミマセン)

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

考えてみましたか?

まだ見当がつかないようでしたら、ヒントを。おそらく、ボディソープも液体で、シャンプーやリンスと似たような容器に入ってますよね。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

まだ分からなくても、考えることに意味があります。追加ヒントを。
「普通、シャンプーとリンスは同じメーカーで揃える」
「シャンプーだけ使う人はいるが、リンスだけ使う人はいない」

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

では、正解を。

印がない場合、手の感覚だけで区別が難しいのは、
①「ボディソープ、シャンプーのボトル」があった場合
②「シャンプー、リンスのボトル」があった場合
③「ボディソープ、シャンプー、リンスのボトル」があった場合
です。「ボディソープ、リンス」の組み合わせは、まずありえません。③では、シャンプーとリンスが同じ容器なので、ボディソープは判別できます。結局「シャンプーとリンス」が区別できれば問題ありません。
すなわち、「ボディソープかシャンプーか」「シャンプーかリンスか」が分かるようにする必要があります。

というわけで。解答例は

「リンスに印を付けると、ボディソープとシャンプーだけが置いてある場合に区別ができない。よって、シャンプーに印を付けておくのが最も合理的である」
となります。

最後になりますが…。
実は。
このクイズの解答、ネットなどで検索してみましたが正解を確認できませんでした。まず間違えていないと思うのですが、個人的な見解であることを申し添えておきます。

安川クリニック

院長

安川 十郎

診療科目

内科・在宅診療

住所

〒574-0022
大阪府大東市平野屋1丁目3-9

電話番号

072-889-3209

FAX番号

072-889-3210

アクセス

JR学研都市線住道駅より徒歩15分
休診日:土曜日午後・日曜日・祝日
9:00~12:00 訪問
13:00~16:00 訪問 訪問 訪問 訪問 訪問
17:00~19:00 訪問